セミナー&フォーラム 李TCS事務局長、「Re:Think 2025 Innovation Week – 創造性の活用による持続的な未来の実現」に出席
2025-07-09
2025年7月9日、日中韓三国協力事務局(TCS)の李熙燮(イ・ヒソプ)事務局長は、中国・成都市で開催された「Re:Think 2025 Innovation Week – 創造性の活用による持続的な未来の実現」の開会式に出席しました。本イベントは、国連開発計画(UNDP)Chinaの共催で、成都ハイテク産業開発区と中国国際経済技術交流センターの支援を受けて開催されました。
李TCS事務局長は挨拶の中で、気候変動、高齢化、都市の持続可能性といった世界的な課題に取り組む上で、三国間協力が果たす重要な役割を強調しました。特に、世界の人口の過半数が都市部にあることから、持続可能な都市管理、スマートシティ開発、文化保護の重要性を強調しました。
Re:Thinkは、テクノロジー、イノベーション、持続可能な開発の共通部分における協力と世界的な対話を促進するためのUNDP Chinaの主要プラットフォームです。2020年の初開催以来、1週間にわたる本イベントは、都市の変革、経済成長、持続可能な開発目標の達成の起爆剤として創造性を活用するためのプラットフォームとして機能しています。
文書
- Joint Media Statement of the 13th Trilateral Economic and Trade Ministers’ Meeting
- 2019 Trilateral Statistics
- 第12回 日中韓経済貿易大臣会合共同声明(仮訳)
- Joint Statement of The 11th Trilateral Economic and Trade Ministers's Meeting
- Joint Statement on Economy and Trade Cooperation
- Joint Press Release of the 9th Trilateral Economic and Trade Ministers Meeting
- Joint Statement of the 8th Trilateral Economic and Trade Ministers Meeting
- 第 7 回日中韓経済貿易担当大臣会合 共同プレスリリース(仮訳)